保険治療
健康保険が3割負担の方でも初検治療で1000円程度です。
2回目以降は、保険外治療を行わない限りは数百円単位の料金です。
最後の来院から1ヵ月以上経っての来院に際には初検料金になります。
(例えば15日に来院の場合、翌月15日から初検料金です)
新潟県の県単医療費助成対象の方は、上限が530円(月4回まで)となります。
水俣病等、施策により医療費自己負担なしの方は窓口負担はありません。
保険外(自費)治療
徒手治療 ・ 運動指導 ・ 矯正等
初検 3000円 2回目以降 2000円
ウォーターベッド、施術10分、電気等で30~40分になります。
日頃の疲れの回復や体質改善など、
患者様の目的に合わせた治療を行います。
頭痛、めまい、不眠、便秘等の症状が改善した実績があります。
姿勢の矯正・指導や筋肉のバランスを見ながらの
機能訓練などはスポーツ分野の方にもご利用いただいております。
鍼灸治療
鍼灸治療は上記の保険・保険外の治療と合わせて行い、
下記の鍼灸料金が加算されます。
通常価格 | 鍼 1回 1000円2回目まではお試し価格 1回500円(鍼が体に合うかお試し下さい)灸 1個 50円 |
---|
- 医師の同意書が必要となりますが、鍼灸を保険で治療することも可能です。
希望される方はお問合せください。
交通事故・労災治療
原則自己負担はありません。保険で治療費が支払われます。
対象になる部分以外を治療した場合には、別途治療費が必要となります。